それが、多くの方にIES英会話を長く続けて頂けている理由でした。
英会話をより深く学んでいくために一番大切なのが、成果の理解とステップアップ。
そのどちらもサポートできる仕組みがあるから、
楽しみながら英会話力がグングン育ちます。
それが、多くの方にIES英会話を
長く続けて頂けている理由でした。
英会話をより深く学んでいくために
一番大切なのが、
成果の理解とステップアップ。
そのどちらもサポートできる
仕組みがあるから、
楽しみながら
英会話力がグングン育ちます。
嬉しいお声、
たくさんいただいています!
IES英会話に通う生徒の
保護者様から頂戴した
スクールへのご意見を、
一部ご紹介いたします。
何といっても先生。優しいだけでなく発音などはしっかり出来るまで何度も教えてくれるところが良いです。娘も楽しくレッスンをしてくれる先生が大好きです!
幼児コース受講中の保護者様
担当の先生は、子供をあやすのが上手で、子供も楽しんでいます。
就園前コース受講中の保護者様
いつも丁寧に見ていただいてありがとうございます。子供達、今のところ英語が好きで、とても楽しんで通っております。今後ともよろしくお願いいたします。
就園前コース受講中の保護者様
3歳の頃より通っており、発音や英語へのバリアの低さなどが自然に身についたと思います。学ぶというより、慣れていくことが役立っている気がします。
小学生コース受講中の保護
毎回のレッスン楽しく通えているようです。いつもありがとうございます。
幼児コース受講中の保護者様
コーディネーターの方とレッスンについて、必要な時や思いついた時にメールでやり取り出来るので、とても助かっております。
小学生コース受講中の保護者様
毎回、講師の変更などでも丁寧にご連絡下さりありがとうございます。事前に子供にアナウンスしておくことで安心する娘なので、助かっています。また、能力に応じて他のクラスを勧めてくださったりと、とても柔軟な対応をいただけていて信頼できます。
幼児コース受講中の保護者様
いつもお世話になりありがとうございます。優しくて気さくな先生で、週一回のレッスンをとても楽しみにしています。単語クイズやテストを程よい頻度で行っていただき、スペリングが少しずつ出来るようになってきました。自分の考えを話したり書いたりすることに慣れていけるよう、引き続きご指導ください。
小学生コース受講中の保護者様
日本人の先生、外国人の先生に教えていただいており、子どもも楽しく通っており大満足です。とくに日本人の先生はときに厳しくときに優しく、子どもにとってほんとうによい先生に恵まれたと思っております。外国人の先生もとてもきちんとした先生で、子どもが楽しく勉強できるよう工夫していらっしゃるのがよくわかり、ありがたいです。
小学生コース受講中の保護者様
娘はレストランの外国人スタッフの方と英語で話してみたり、英語の歌が流れると聞き取れる単語を探したり英語を楽しんでいます。先生方のお陰だと日々感じています。これからも宜しくお願い致します。
幼児コース受講中の保護者様
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-11-12
リガーレ日本橋人形町ANNEX 204
〒182-0031 東京都調布市野水1-4-3
調布バプティスト教会
〒182-0036 東京都調布市飛田給1-23-38
第一荒井ビル2F
〒180-0023 武蔵野市境南町2-13-4
三ツ矢ビル1F
〒231-8654 横浜市中区山手町83番地
サンモールインターナショナルスクール内
まずはお気軽にお問い合わせください